オピニオン的な

結婚式は丁重に断捨離

結婚式は基本断っています。 前にも書きました。 今年も一件招待状が届いたけど、「欠席」で返信しました。「二次会から参加させてください。」というメッセージを添えました。 今回は、なんで結婚式がNGなのか、その理由を挙げてみます。 コスパ悪い まあ、…

7/17の食と雑談

7月17日(月) 昼 オムライス 冷凍のドライカレー この前と同じ。 雑談 今日は海の日で祝日。 こんな記事を見た。 www.huffingtonpost.jp 「若者の〜離れ」というのはもうやめにしよう。若者の人口自体が減ってるんだから、いろいろ減るのは当たり前だし。 「…

7/10捨&食

まずは捨。 Anker のスピーカーについてきたケース。右のところに穴が開いているので。 しばらくはこのように、メンタル的な負荷が低いものだけを捨てている。捨てるもの自体はわりとなんでもよくて、それよりも捨てる「習慣」を身につけるように心がけてい…

ニート時代に培った節約のスキルは、一生もの

ニートや無職のときは、ネガティブになるのはやめて、 「節約のスキルを磨く訓練をしている」と思うようにしよう。 「社会人としてのスキル」みたいな曖昧なものよりも、 ダイレクトに生活に反映できて、ずっと役に立つことでしょう。 サラリーマンの金銭感…

「消費しない」ことが最強の武器となる

『捨てる 残す 譲る 好きなものだけに囲まれて生きる』を読み終えた。 テレビのCMを無視し、衝動買いをせず、服を買い替えずに修繕し、最新の電化製品を購入するのを控えるたびに、ささやかな抵抗をしていることになります。(328ページ) この文章を読んだ…

「結婚式は欠席」する勇気

結婚式への参加を断捨離しています。 ● 基本的には全断り 知り合い程度のつながりの場合は、二次会も含めて、すべて断っています。 今年に入ってからは、結婚式にまだ一度も参加していません。 そういうキャラができつつあるのか、最近では「けっこう近い人…

ファッションに興味がない人は、とりあえずユニクロのチラシを完コピしとこう

【ファッション】ユニクロのチラシで及第点を目指す。

断捨離を継続中

相変わらずモノを捨てています。 某宅配買取サービスを利用して、服を20着くらい査定に出したら、 査定額 1500円… 厳しい現実。 それらの服を買うのに5万は費やしたと思う。モノは買った瞬間から値段が暴落するのだな〜と。改めて思い知らされた。 家とか車…

梅雨は安定の安静

部屋の片付けをしていて気づいた。これは「純粋に自分の中から生まれた衝動に基づき、自発的にやっている活動」だ。誰からも強制されてない。 仮に、仕事もこういうモチベーションと心持ちで取り組むことができれば、嫌じゃないんだろうし、成果も上がりやす…

Time is money? 違う。Time is life だ。

そういえば、この前100均を訪れたんだけど、軽く衝撃を受けた。なんでもあるじゃん。しかも108円で。 今までドラッグストアでボディーソープとか買ってたのがバカらしくなった。全部100均でいい。お金が節約できるというのもあるけど、それよりも何よりも大…

旅と物欲の関係

旅行中は物欲がまったくなくなる。 それは、これ以上モノを増やすと 移動するとき重荷になる、という理由からだ。 気づいたんだけど、これは日常生活にも当てはめることができる。 日常生活も「旅」と考えれば、モノは重荷になるので、 むやみにモノを買うこ…

ニートのメリット

こういうニートの期間が人生にあって逆によかったと思う。 お金を使わないで楽しむことの訓練になるし、節約の基礎体力づくりにもなる。その後の人生でずっと使えるスキルだ。 20代で普通に働いていたら、消費社会にどっぷりと浸かってしまって、節約する…

年賀状一枚も来ず

新年だけど、「あけましておめでとう」と言う機会が減ったような印象を受ける。今年はそのフレーズをほとんど発していない。ネットやソーシャルメディアが普及して、みんなが365日ゆるくつながっている状態なので、あえて言う必要がなくなってきているのかも…

「子供たちに夢を与えたい」とか言っちゃう人間にはなりたくない。

LINEニュースで見かけた記事。 www.cinematoday.jp マリファナはさておき、この姿勢はかっこいい。 日本でも、よくインタビューなどで、「子供たちに夢を与えたい」的なことを言う人がいる。どの分野でもそうだ。高校野球や高校サッカーに出場している高校…

ニートにしかできないことを追求していこう

社会的に成功してる人やトップアスリートや有名人が、どんなに望んでも手にできないものを我々ニートはすでに持っている。それは圧倒的な自由時間だ。 その資源を活かして、なんでもいいけど、ニートにしかできない面白いことを追求していきたい。何も具体的…

整然としたカオス

ニートもニートなりのストレスを抱えていて、週末になると酒を飲んでそれを発散したくなる。 普段目をつぶって、意識しないようにしている類のストレスだ。人生への不安や、低い自己評価。具体的に言葉にしてしまうと押しつぶされてしまいそうだから、普段は…

【ニート】孤独への耐性はニートの必須スキル

今日は金曜日。働いてたときのなごりからか、週末になると飲みに行きたくなる体質が残っている。 今日も軽く飲みに行きたかったけど、気軽に飲みに誘えるような友達がいない。 夜、一人でビールをすすりながら過去のメモを見ていたら、イケダハヤトの言葉を…

Amazonプライムビデオ来たか…

Amazonプライムビデオというサービスが開始された。これでまたひとつコンテンツの海が増えたことになる。 何度も言うように、コンテンツありすぎ。人生の残り時間すべてを費やしても消費しきれない量のコンテンツが世の中に溢れている。 きっと、そのほとん…

【ニート】シルバーウィークの意義

世間は秋の大型連休に突入している。 休日はニートも気分が楽だ。「世間が休んでるんだから、自分も休んで大丈夫」と思える。普段は「世間なんて関係ない。自分の道を行く」と思うようにしているけど、休日はそんなプレッシャーからも解放される。そんな私で…

コンテンツの海に溺れないために

コンテンツの海に溺れているように感じる事はないだろうか?ネット、テレビ、本、新聞、雑誌、などなど情報は無限にある。人生の残りの時間を全部を使っても消費しきれない量の情報が存在している。そしてそれは毎日追加される。 テレビやネットをずっと見て…

ニートのデメリット

ニートであることのデメリットは計り知れない。リストを作れば、iPhoneの画面に収まらない長さになってしまうことだろう。その中で、今パッと思いつくものを挙げてみます。 気まずい 初級ニートは、親や親戚が集まった席などで肩身の狭さを感じることだろう…