
さあ出かけよう。

西山町の道の駅へ到着。地図で西山町の位置を確認。

道の駅の全体図。

なぜか中華風庭園があった!けっこう立派な造りです。門の奥に何か見える。

立派な建物。近づいてみる。

西遊園。なぜ?
謎だったけど、あんまり深入りせずに公園内を散歩。

夕方に行ったので、食堂は閉まってました。田中角栄記念館もあったけど、そちらも閉まってました。午後4時で閉館とのこと。
他にも、ふるさと館という立派な建物もあったけど、深入りせず。
道の駅をざっくりと歩いて一周して、トイレに入ったら、パトロール中の警察官とばったり鉢合わせして、隣同士で用を足す流れになった。
何も悪いことはしてないけど、ニートというだけでどうしても少し気まずい。逃げるのも怪しいし、かといってフレンドリーにすると、「お仕事は?」とか聞かれそうだったから、なんとか無言で切り抜けた。ニートあるある。
そんなピンチもありつつ、秋のドライブを楽しみました。
こういう無料でできる娯楽をもっと探して紹介していきたいと思っています。